スターバックス
このブログでは、スターバックスのおすすめ商品や季節限定メニュー、店舗ごとの雰囲気などを実際に体験しながらレビューしていきます。新作フラペチーノや人気の定番ドリンク、気になるフードメニューなど、スタバ好きにはたまらない情報をお届け。さらに、おしゃれな店舗や穴場スポット、くつろげる空間などもご紹介します。スターバックスをもっと楽しむためのヒントを発信していきます。
香るソーダでキモチ軽く
スターバックスの新作ドリンク「チラックス ソーダ」は、「Chill & Relax(チル&リラックス)」をテーマにした炭酸系ビバレッジで、2025年4月25日より全国の店舗(一部を除く)で発売されました。今回は、「ストロベリー」と「ゆずシトラス」の2種類が登場しています。どちらもノンカフェインで、爽やかな香りと果実感が特徴です。
チラックス ソーダ ストロベリー
「チラックス ソーダ ストロベリー」は、甘酸っぱいストロベリー果肉ソースとジュレに炭酸を加え、スターバックスオリジナルの「グリーンシトラスフレーバーシロップ」を合わせたドリンクです。グリーンシトラスフレーバーシロップとは、レモンやライム、グレープフルーツなどのシトラスに、梨やハーブなど10種類以上の香りをブレンドしたものです。トッピングにはセミドライのレモンスライスが使用され、見た目にも爽やかさを演出しています。
一口飲むと、炭酸のシュワっとした刺激とともに、ストロベリーの果肉感とジュレのぷるんとした食感が楽しめます。甘さは控えめで、グリーンシトラスの香りが鼻を抜け、後味はすっきりとしています。フラペチーノのような重さはなく、軽やかに楽しめるため、リフレッシュタイムにぴったりです。
- 価格:Tallサイズ テイクアウト579円/店内利用590円(税込)
- カロリー:Tallサイズ 84kcal
チラックス ソーダ ゆずシトラス
ゆず果皮やグレープフルーツ、オレンジを使用した「チラックス ソーダ ゆずシトラス」は、炭酸の刺激とともに柑橘の爽やかさが際立つドリンクです。こちらもグリーンシトラスフレーバーシロップが使用されており、10種類以上の香りが絶妙にブレンドされています。トッピングにはセミドライのレモンスライスが使用され、見た目にも瑞々しさを感じさせます。
一口飲むと、柑橘類の酸味とほのかな苦みがアクセントとなり、軽やかですっきりとした香りが広がります。甘さは控えめで、炭酸の爽快感と相まって、暑い日でも飲みやすい仕上がりです。仕事や勉強の合間のリフレッシュタイムや、夕食後のくつろぎ時間におすすめです。
- 価格:Tallサイズ テイクアウト579円/店内利用590円(税込)
- カロリー:Tallサイズ 140kc
どちらのドリンクも、スターバックスの新しい試みとして、炭酸とフルーツの組み合わせが新鮮で、リラックスしたいときにぴったりの一杯です。特に、甘さ控えめで爽やかな味わいは、これからの季節に重宝しそうです。販売期間が異なるため、気になる方はお早めにお試しください。

更新日:2025年4月26日
THE 苺フラペチーノ
毎年春に登場する人気の季節限定ドリンクです。完熟いちごの甘酸っぱさとミルクのまろやかさが絶妙にマッチし、まるでデザートのような贅沢な味わいが楽しめます。果肉感たっぷりのストロベリーソースがアクセントとなり、見た目も華やか。クリームの上には真っ赤なソースがとろりとかかり、写真映えも抜群です。いちご好きにはたまらない一杯で春の訪れを感じられる一品。数量限定のため、お早めに。
ストロベリータルト
甘酸っぱい苺と香ばしいタルト生地が絶妙にマッチした季節限定のスイーツです。サクッとしたタルトに、なめらかなカスタードクリームとジューシーないちごがたっぷりのった贅沢な一品。そして、見た目も華やかで、コーヒーとの相性も抜群。ティータイムのお供にぴったりです。
ストロベリードーナツ
ふんわりとした生地に甘酸っぱいストロベリーチョコがたっぷりコーティングされた人気スイーツです。見た目もかわいらしく、苺の香りがふわっと広がる春らしい味わいが特徴。そして、ほどよい甘さで、ドリンクとの相性も抜群。カフェタイムにぴったりの一品です。

更新日:2025年4月12日